家康公の“どや!雅楽” 雅楽松風会 松久貴郎(客演)

徳川家康公と雅楽って?と思ったあなた!実は雅楽と深い関わりがあるんです!
東海地方の雅楽の発展の礎を築いた尾張徳川家の雅楽を、家康公出生の地岡崎城で聞いてみませんか?
桜咲く岡崎城で歴史と土地と芸能がおりなす悠久の舞台をお楽しみください❗️

日時:令和5年4月2日(日) 14時30分開演(14時開場)※終了予定時刻は16時
場所:岡崎公園二の丸能楽堂
入場料:1,000円
※当日13時30分より能楽堂前にて販売[paypay、aupay、現金]

<演目>
管絃 催馬楽 安名尊、双調 鳥急、酒胡子
舞楽 右方 延喜楽、左方 抜頭