2022年6月 HPリニューアルしました。
2022.05.17
雅楽は、古来より日本人が培ってきた音楽と、 アジア大陸とその周辺各地で生まれ育てられ、 およそ五世紀頃より順次日本に伝えられた楽舞とが融合し、 平安時代に完成したものである。
熱田神宮で楽人として奉仕する父のもと、8歳より篳篥を習い始める。篳篥を元宮内庁式部職首席楽長大窪永夫師に、篳篥・左舞を元宮内庁式部職首席楽長池邊五郎師に師事。岐阜県を拠点に名古屋、大阪、東京にて演奏活動を行う。