


ホテルでの雅楽サービス
ホテルでの雅楽サービス
002c
結婚式での雅楽演奏
00c
稽古の様子
結婚式やホテルでのイベントに雅楽松風会が演奏いたします
宮廷や神社で演奏される雅楽は、1200年の歴史を持つ日本の伝統音楽です。雅楽が持つ気品高い音色は、結婚式やホテル等でのイベントを引き立てます。皆様の大切なひとときを演出する、雅楽松風会の雅楽演奏をご活用ください。

雅楽を楽しみ関わる全てのひとに向けて
イベント、セミナー、教室の紹介や、雅楽商品のお取り扱いをしています。
演奏事例
教室などの稽古の様子

活動内容
神社での奉祀、ホテルや結婚式場における雅楽奏上、音楽ホール等のイベントでの演奏の他TV番組への出演、雅楽セミナーや出張教室など、伝統ある雅楽の普及活動を行っています。
日本の伝統音楽・雅楽が奏でる幽玄の音色は、聞き手の人々に深い感動と感銘を与えます。
ご相談はお気軽に
結婚式やイベント等での現地出張による雅楽演奏を承っております。開催日時や演奏概要、ご予算等について、お気軽にご相談ください。
公官庁案件などで契約条件がある場合は、事前にお知らせください。


雅楽松風会第六回定期演奏会のお知らせ✨
今年も開催します、雅楽松風会定期演奏会、
昨年は「青海波一具」と題して、輪台青海波〜垣代40名、管絃舞楽〜を開催し、皆様のおかげで好評のもと無事に開催することができました!
今年の取り組みは「陵王一具」です。一具というのは「一揃い」という意味ですが、舞楽の名曲「蘭陵王」にはかつて「囀詞」(さえずりし)、「嗔序」(しんじょ)、「荒序」(こうじょ)と呼ばれる楽章が存在しました。陵王荒序は狛家の秘曲といわれる楽章ですが、残念ながら現在は遠楽となっています。今回は狛近真編「羅陵王舞譜」などをたよりに、在りし日の陵王の姿を復元する試みを行います。
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます❗️
<演目>
管絃:双調 催馬楽 席田、陵王
舞楽:胡蝶、陵王一具〜嗔序、荒序の試み〜
嗔序/荒序復曲 芝祐靖
客演:池邊五郎師(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
日時:令和7年3月1日(土) 13時開場 13時30分開演
場所:ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
〒502-0841 岐阜県岐阜市学園町3丁目42−42
チケット:前売4,000円 当日4,500円
<チケットお問合せ各種>
090-7611-9719(松久)
gagaku.mt@gmail.com
HP:https://gagakushofu.com
公式LINE:https://lin.ee/l9WcAz7
FB:https://www.facebook.com/share/1BFRCzgEZs/?mibextid=wwXIfr
SNSで繋がっている方はDM下さればご対応いたします。
#gagaku
#雅楽
#雅楽松風会
#定期演奏会
#岐阜
#陵王
#蘭陵王
1 month ago




雅楽松風会第六回定期演奏会のお知らせ
今年も開催します、雅楽松風会定期演奏会、
昨年は「青海波一具」と題して、輪台青海波〜垣代40名、管絃舞楽〜を開催し、皆様のおかげで好評のもと無事に開催することができました。
今年の取り組みは「陵王一具」です。一具というのは「一揃い」という意味ですが、舞楽の名曲「蘭陵王」にはかつて「囀詞」(さえずりし)、「嗔序」(しんじょ)、「荒序」(こうじょ)と呼ばれる楽章が存在しました。陵王荒序は狛家の秘曲といわれる楽章ですが、残念ながら現在は遠楽となっています。今回は狛近真編「羅陵王舞譜」などをたよりに、在りし日の陵王の姿を復元する試みを行います。
<演目>
管絃:双調 催馬楽 席田、陵王
舞楽:胡蝶、陵王一具〜嗔序、荒序の試み〜
嗔序/荒序復曲 芝祐靖
客演:池邊五郎師(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
日時:令和7年3月1日(土) 13時開場 13時30分開演
場所:ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
〒502-0841 岐阜県岐阜市学園町3丁目42−42
チケット:前売4,000円 当日4,500円
<チケットお問合せ各種>
090-7611-9719(松久)
gagaku.mt@gmail.com
HP:https://gagakushofu.com
公式LINE:https://lin.ee/l9WcAz7
FB:https://www.facebook.com/share/1BFRCzgEZs/?mibextid=wwXIfr
SNSで繋がっている方はDM下さればご対応いたします。
#gagaku
#雅楽
#雅楽松風会
#定期演奏会
#岐阜
#陵王
#蘭陵王
3 months ago


2025年新春はコチラ!
ご来場お待ちしております!
Munetsugu Hall
主韻会新春雅楽コンサート
〜平安から続く雅楽の調べ〜
神楽歌 其駒
管絃
壱越調音取 胡飲酒序、胡飲酒破残楽三返
舞楽
迦陵嚬
陪臚一具
2025年1月12日(日)14:00開演13:30開場
プレミアムシート(指定店/1階A列7番~17番11席限定)3,500円
一般(自由席)3,000円
学生(自由席)対象:小学生以上25以下の学生1,800円
ハーフ60(自由席)後半のみ観質の当日券1,800円
主催:宗次ホール 演奏協力:手力雅楽会
<チケット問合せ>
①宗次ホールチケットセンター①TEL:052(265)1718
②インターネット予約→
* �チケットびあ WEB 購入=https://t.pia.jp/店頭購入=セブンイレブン
* �名ホールチケットセンター TEL:052 (561)7755
* �店頭販売は発売翌日より開始いたします。※「プレミアムシート」「学生券」「ハーフ 60」は宗次ホールのみの取扱いとなります。
* �「プレミアムシート」はWEBでの購入はできません。また、演奏者より購入されたチケットではご利用いただく事ができません。
<くらしの中にクラシック>
宗次ホール
Mansisisutha
名古屋市中区栄4-5-14
営業時間:10:00~16:00 不定休
(終了時間は17:00もしくは18:00の場合有)
4 months ago



















清流の国国民文化祭2024
知・創・伝 文化芸能フェスティバル
ぎふ雅楽合同演奏会 無事に終了しました✨
11/10 高山会場
11/17 本巣会場
で行われました岐阜県雅楽団体合同演奏会をお陰様でやり終える事が出来ました。
県内総勢26団体、総数200名を超える演奏者の方々に集まっていただき、盛大に催す事が出来ました。
県内の雅楽団体が一堂に会して演奏会を開催するのは53年ぶり。というのも、岐阜護国神社鳳松会の白木一之進さんという方が昭和46年に開催した「雅楽保存研修発表会」のパンフレットを実家で発見し、そこから全てが始まりました。これが4年前の話。
令和6年に岐阜県で国民文化祭が開催されることを知り、2年前からこのフェスティバルの準備をしてきました。
私が岐阜で活動を始め、7年。これまでたくさんの方々にお力添えをいただき、少しずつ雅楽の輪が広がってきました。
高山で「舞楽を見る会」が始まり、ホールで演奏する様になって早4年。今回初めて参加される団体もあり、また一つ輪が広がりました。
本巣では
川口真美さんや外山雅楽部の皆さんと活動してきた席田小学校の催馬楽「席田」と外山小学校の「振鉾」
席田小学校5年生が全身を使って全力で歌う姿、外山小学校の子達が、一生懸命やり切る姿には心を打たれました。
また、
父親の代からお世話になっている団体の皆さん
私が地元に帰って立ち上げから関わっている団体の皆さん
活動する中で賛同して集まってきてくださった皆さん
互いに手を取り合って演奏をする事ができ、
これまでの全ての輪と和が繋がって達成する事が出来た演奏会でした。
1年半前から事務局の長瀬公昭さんと歴史調査、ビデオ作成、団体調査などを始め、少しずつ各団体に声掛けを始め、夏以降、加速的に準備を進めてきました。
たくさんの方々に参加していただき、支えてくださり、皆さんと笑顔で締めくくる事が出来たのは感無量です。
これからも岐阜の雅楽がさらに活発となり、全国へ、そして世界へ発信していく一助となりますよう、活動を新たに進めていきます。
誠にありがとうございました😊
最後にお世話になった団体の皆様を掲載しお礼申し上げます。皆さん❗️楽しい時間をありがとう😊
これからもよろしくお願いします🙇
事務局 長瀬公昭
<高山会場出演団体>
飛騨護国神社
日枝雅楽会
飛騨天満宮雅楽会
東岡社
上岡本雅楽会
剱緒神社雅楽会
石浦若宮八幡神社雅楽会
大津神社雅楽会
飛騨で舞楽を見る会
<本巣会場出演団体>
岐阜護国神社鳳松会
岐阜香光雅楽会
金原雅楽会
蓮教寺雅楽会
豊木雅楽会
東濃雅楽会
南宮大社雅楽会
宮田雅楽五音社
手力雅楽会
加佐美雅楽会
六調会
村国神社雅楽会
犬山雅楽会
外山地域街づくり委員会雅楽部
本巣市立席田小学校
本巣市立外山小学校
有志個人
ビデオ制作 日浦明大(花夢威)
ビデオ撮影 長沢由彦
本巣市教育委員会 社会教育課
皆さまありがとうございました🙇♂️
#国民文化祭 #清流の国ぎふ文化祭2024 #雅楽 #gagaku #知・創・伝文化芸能フェスティバル
#ぎふ雅楽合同演奏会
#岐阜県 #高山 #本巣 #飛騨 #美濃
4 months ago




いよいよ開催です!岐阜の雅楽を全国へ発信!
11/10(日)高山会場※残席あり。
11/17(日)美濃会場※満席です。
でお待ちしております!
✨清流の国ぎふ 国民文化祭2024
知・創・伝 文化芸能フェスティバル
「ぎふ雅楽合同演奏会」開催します✨
11月10日(日)<飛騨>、11月17日(日)<美濃>にて岐阜県の雅楽団体が一堂に会する雅楽フェスティバルが開催されます。
岐阜県には古くから寺社仏閣を中心とした雅楽団体が幾多と存在しています。今回の公演では、県内の雅楽団体有志が集い、岐阜県に伝承される雅楽を発信し、後世に紡ぐことを目的としています。
国家の歩みと共に千四百年の歴史を持つ雅楽と、想いを紡ぎ地域で伝承されてきた岐阜の雅楽、これらが織りなす文化創生をお楽しみください!
<飛騨会場>
日時:11月10日(日)14時開演(30分前開場)
場所:高山市民文化会館 大ホール
〒506-0053 岐阜県高山市昭和町1丁目188−1
入場料:1,000円 中高生500円 小学生無料
客演:豊英秋 師(元宮内庁式部職楽部首席楽長、日本芸術院会員)
<美濃会場>
日時:11月17日(日)14時開演(30分前開場)
場所:本巣市民文化ホール
〒501-0465 岐阜県本巣市軽海718
入場料:1,000円 中高生500円 小学生無料
客演:池邊五郎 師(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
<演目> ※両会場共通
○岐阜の雅楽千三百年(映像とお話)
○岐阜県ゆかりの催馬楽
・「席田」(本巣会場は席田小学校5年生出演)
・「美濃山」
○舞楽
・振鉾三節(本巣会場は外山小学校5、6年生出演)
・迦陵頻(松風会、六調会)
・胡蝶(飛騨護国神社、手力雄神社)
・青海波
○越殿楽大合奏 飛騨美濃合同
出演者全員による大合奏。100名出演予定。
<チケット取扱>
高山市民文化会館、スピリットガーデンホール、国府さくらホール、飛騨護国神社、本県市民文化センター、出演団体
<出演団体>
○美濃団体
鳳松会(岐阜護國神社)
宮田雅楽五音社(瑞穗市)
岐阜香光雅楽会(岐阜市)
蓮教寺雅楽会(本巣市)
豊木雅楽会(大野町)
金原雅楽会(本巣市)
東濃雅楽会(恵那市)
南宮雅楽会(垂井町)
六調会(美濃加茂市)
手力雅楽会(各務原市)
犬山雅楽会(犬山市)
加佐美雅楽会(各務原市)
村国神社雅楽会(各務原市)
外山地域街づくり委員会雅楽部(本巣市)
雅楽松風会(各務原市)
主韻会(名古屋市)
本巣市立席田小学校
本巣市立外山小学校
○飛騨団体
・飛騨雅楽を愛する会
・飛騨で舞楽を見る会
東岡社(飛騨市古川町)
日枝雅楽会(高山市)
飛騨天満宮雅楽(高山市)
上岡本雅楽会(高山市)
飛騨護国神社(高山市)
緒神社雅楽会(高山市国府町)
大津神社雅楽会(飛騨市神岡町)
○主催
知・創・伝 文化芸能フェスティバル実行委員会
実行委員長:松久貴郎(雅楽松風会主宰)
090-7611-9719/gagaku.mt@gmail.com
事務局長:長瀬公昭
090-8671-9667
5 months ago


🔥
八事の火まつりのお知らせ
千燈供養会
普門園ステージ
和をテーマにしたパフォーマンス✨
こちらで演奏させて頂きます!
10月26 日(土)
13:45-17:30
場所/興正寺普門園
(雨天中止/公式HPお知らせ欄で告知)
当日券1,000円
(護摩木つき/小学生以下無料)
お時間ある方は、是非お越しください!
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅
#雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024
5 months ago
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/464051239_18239303419302511_380330764309525171_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=109&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=qa1lnw2N5QMQ7kNvgHMMGOr&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYEuHJ-6EljCTviG32rpWMHZmgXSYExc5WvzCVLi4juw8Q&oe=67EEDEC6)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/463769556_18239303434302511_2976983572083149229_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=U--A7OsI1RsQ7kNvgHy8KDp&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYHjgaDd1l4vZuPbbMwogN9auTui7_KBsbqvClV_FMcISA&oe=67EEE81A)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/464085093_18239303437302511_1288592584910787454_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=6-KtUZJXniQQ7kNvgFAEpWt&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYFqh8L32NuGfxGNQQoz50xSuAoGgQbtHfDiW_A8UCNxqw&oe=67EEDFD6)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/463760546_18239303446302511_3179509213698577506_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=cKOBlkQS1OMQ7kNvgGCdZ7U&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYFh9O9rBKKrDn3RpDeA6pfFblTFCEDjDoAREbZ1923Jtg&oe=67EEF023)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/463979625_18239303455302511_6002303229401905775_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=103&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=uZ_MaODDM2YQ7kNvgGvcoKE&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYGkaE48_9f3tfBb3ZBMLM24iIrWeWr5beYJU9Xb7XtYQg&oe=67EEDEF7)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/464176885_18239303479302511_3563115509012088193_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=fpBj-VgruWkQ7kNvgHz9jAE&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYGZUglUHs36NGQgijwi2FCcQNMzjz6KmgtgNv16ofr7rA&oe=67EF0487)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/463937669_18239303476302511_393017154214935732_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=111&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=90zOiyyjg0MQ7kNvgE7NhWB&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYH_dOhxwE8YyUp5103ZZ5GQu7MHaMGzTIRsn8N8QFPVWw&oe=67EEE9EF)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/463728241_18239303482302511_2835217768616726189_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=101&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=sudo1gqZpuoQ7kNvgG7g5CU&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYGEPSVorj5huzMXTHNmZ0DzJFVm68ue34hu2RoWG-HwLQ&oe=67EEE8DE)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/464180695_18239303491302511_8895704919284021010_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=107&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=xcpEJNmOy2EQ7kNvgFMpzOc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYEnggalNLHtgGGRwAOXoHWSl6C_REEUDYppmeF5UFWrGQ&oe=67EF1284)
![🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド](https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/464184448_18239303500302511_942727656221906075_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=103&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=5-jFXludKS8Q7kNvgGrasWr&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=0QtceWdiVhSSScgtlnb32w&oh=00_AYEzXbJB2KYuyvNrtwRHF5ZGDGPFT7QdrLavRR_pp06p6g&oe=67EEDE71)
🐘✨
3年目!!!
今年も楽しませていただきました
マカニーとエルド🐘
愛知県で本当にあった話を舞台に!!
多種多様な表現者が集まって
交わって、絶妙で心地いい舞台でした✨
3年目になりましたが
年々、バージョンアップしていく
みなさんの姿を目の当たりにして
ワクワクが止まりませんでした
たくさんの刺激と
表現する皆さんのまっすぐさに
今年も心揺さぶられました
…🐘✨
出演
愛wishプロジェクト
Mr.takashima
無音のダンサー 山本麻代
義足のダンサー 大前光市
マリンバ奏者 栗原幸江
ガムラン・ジェゴグ演奏 スカルサクラ
コンポーザーパーカッショニスト リカルドガヤルド
ダンサー イ グデ オカ アルタ ヌガラ
ぎふ児童合唱団
社会福祉法人あいち清光会
HOPPERS
主催
(公財) 岐阜県教育文化財団・岐阜県障がい者芸術文化支援センター[TASCぎふ]
後援:(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
協力:絵本「ぞうれっしゃがやってきた」作者
小出隆司
フラッグ作成:岐阜県立岐阜清流高等特別支
援学校
衣装アート刺繍:社会福祉法人あいち清光会
衣装:高島節子 Mr.Takashima
舞台効果・照明:株式会社綜合舞台はぐるま
字幕作成:まりみゆき
映像:株式会社天野企画
企画・脚色・演出・振付・ダンス指導
Mr.Takashima
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024 #マカニーとエルド
5 months ago










⭐︎
金刀比羅宮秋季例大祭に
参加させて頂きました
私は、東遊を舞わせて頂きました。
とても貴重な経験、装束に
身が引き締まりました!
神職さんにお聞きした所
4人舞で舞うのは約10年振りだそうです。
ありがとうございました。
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024
5 months ago








🎋
広島公演
雅楽公演「竹取物語~なよ竹のかぐや姫~」
雅楽はもちろん
演劇やエアリアル、ダンス、歌
とのコラボ公演でした!
作曲した曲をソロ演奏させて頂いたり
とても楽しませて頂きました。
声優出演した
息子、愛和と
最後は挨拶をさせて頂き
物おじしない息子の姿に感心致しました。
赤ちゃん
子ども
大人役の
かぐや姫3人の記念写真も🎋
竹取物語のストーリーを知っていて
出演しているにも関わらず
かぐや姫の演技に心打たれるシーンもありました
来てくださった方々、本当にありがとうございました!
オンライン配信もスタートしたそうですので見られなかった方はオンラインからみてください🌕✨
オンライン↓↓↓
https://garyo-kai.zaiko.io/item/364709?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR19ceAJQf3F61uvT2CZliS7c947EAWi1sthP05LlxYLYwb4Tjz06fWdqnM_aem_7KtCp4Qrsq9RPoNSX_E3oQ
🌕 🌕 🌕 🌕 🌕 🌕
演奏項目
管絃 竹林楽
独奏 残楽輪説
蓬莱山(作曲:松久貴郎)
安摩乱声
盤渉調調子
舞楽 柳花苑
趣ある雅楽の演奏と竹取物語が生み出す神秘的な空間をお楽しみください🌕
#雅楽 #gagaku #源氏物語 #青海波 #紅葉賀 #2024年 #大河ドラマ #紫式部 #光る君へ #岐阜県 #岐阜#雅 #雅楽松風会 #伝統芸能 #国民文化祭2024
5 months ago